モスモス!!
新年のカーカスタム一発目は、お値段もお安くなりまして、3色展開しとりますHOTWHEELSの立体エンブレム☞
HOTWHEELSエンブレム
早速このホットウィールのエンブレムのレッドをわしのビートルちゃんにボムりやした。
ボディーがグレー系だから何色でも合うけど、赤好きなわしはレッドをチョイス。
シャキン♪

シャッキ〜ン♬ 平面だから脱脂してペタって貼るだけイージーdoダンス♬
あ、そだ、こないだ高速でアンテナが折れて飛んでってたから、それも新調しました。www

ニョロロ〜ン🎶

11月頃からかな〜、な〜んかシフトが入りづらくなってきて、1月中旬で車検だからそこで修理してもらおうって思って、だましだまし乗っておりましたが〜。
12月下旬とうとう全然入らなくなっちゃって、、、年始までビートル封印。
シフトが入っちゃえば走るのは普通。特にバックギアが全然入らんので出先で困る。
わしのスポルトマチックだもんで、多分シフトの根元のコンタクトスイッチか、バキューム辺りだろうな〜って思いつつ、素人が下手に触って悪化させて不動なんてのも嫌なんでガレージでおねんね。
年明けて、お世話になってる空冷VW屋さんへ。恐る恐る自走でGO。www

無事に到着!! その他もろもろの不具合を伝え、お車検へ。
3回目の車検か〜、5年なんてあっという間だったな〜とか思いつつ。
後日、松君が作業中に寄ったらしく、チクリ画像くれた〜✨

結局、シフトはコンタクトスイッチの汚れ&配線が断線しかかってたみたい。断線しかかった配線と床がパチパチスパーキング✨しとったらしい〜。フ〜、大した事無くて良かった〜。www
サクサク、ガシガシ、スコンスコン入るようになりました〜😁
ドラムブレーキも、グって踏むとハンドルをギュんって取られるのと、効きがイマイチなのと、鳴きがヒドかったのを直してもらいました。
ドラムライニングを全て国産品へ張り替えてもらって、ドラム内部を研磨してもらってバッチシ✨
その他整備してもらって〜、無事に帰って参りました!!
受け取ったついでに、マナブと松君と焼き肉新年会へ💨

以来、絶好調!! やっぱ旧車は不安要素を隠したまんま乗るのは精神衛生上良く無くて、わしは不安感無く楽しく乗りたいッス!!

スティんキーは箱猫と化してます。ティッシュの空き箱が大好きなんだな〜。www

んじゃ、次回もおもしろカッコ良いぜぃ!!
スポンサーサイト