fc2ブログ

シャークティース?ノー!!モンスターティース!!!!

すぺぺぺぺ

本日のエストレヤチョッパーカスタム記はとうとう、FRPタンクペイントしましたよ。

ベースは、定番のサフェ色です。
タミヤカラーに好きな色が会ったのでそれで塗ってます。
あ、でもタミヤカラーだけだと所詮模型用なので塗膜が超激弱なので、二液製ウレタンを上から吹いてますよ。

5月くらいからシャークティースにしようって思ってから、資料を集め始めて、、、約半年。
そのまま普通のシャークティースっつーのも嫌だったので、
自分の好きな物、エイリアン、ネバーエンディングストーリー、ゴーストバスターズ等の80年代SF映画、ホットウィール、ゴーストバスターズ、タートルズ、ジャッジデス等のおもちゃ達、ジェームスジャービス、カウズ、バウンティーハンター、ラットランド、、、等の大好物達を頭の中でゴチャマゼMIXジュース!!!!!!

半年妄想してゲロッと吐き出したらこんなん出ました
1955151_1387359352_157large_convert_20111109020705.jpg

ラッカー塗料で筆で描いてみました。経年変化も楽しめるかと。
ホントはワンショットとかで描きたかったけど、高いのでパス。
1955151_1387359367_26large_convert_20111109020744.jpg

久々の塗装が楽しくて止まらなくて、タンクキャップは、目にしてみました。
チェーンに合わせて蛍光ピンク。
1955151_1387359383_185large_convert_20111109020809.jpg

せっかくキャップが空回りするのだから、気分で目が違う所を見れるようにデザイン。
この辺は、アホなアメトイの無駄なギミックから。www
1955151_1387359386_216large_convert_20111109020823.jpg
横も見れるのよ~っつって。
1955151_1387359390_220large_convert_20111109020839.jpg

想像以上にいかれたポップなデザインに仕上がって満足しています。

今回のバイクは自分なりに我慢して全体をシックに、シンプルを心がけて造って来たので、
タンクで思っきり遊んでデザインしてやろうと思っテました。
やっとこさ自分の好きな物を詰め込めたかなと、、、
このタンク観たら、何となくでも乗り手のテイストが一目瞭然でしょ??www

もうすでにシャークティースではないっすよね。www
『モンスターティース』とでも言いましょうかね。


次回はバイクに載っけます。

ンじゃ次回もおもしろカッコいいぜぃ




スポンサーサイト



テーマ : カスタム    ジャンル : 車・バイク

自作FRPタンク二個目&ハンドル

久々で~す
更新が滞っておりますが~、、、だって画像探して小さくしたりすんのがめんどくせーんだもん。。。

何日かおきにチョットずつアップすれば良いのか~って思ったので、
チョットずつ更新して行こうと思います。。。たぶん。。。

さて、FRPピーナツタンクの二個目を抜いて~修正し~の、ステー着け~の。
1955151_1192637148_203large_convert_20110724183240.jpg

フレーム側もなぐりでブッ叩いて平らにしました~
コレで更に深く後ろへ。
1955151_1192637157_213large_convert_20110724183303.jpg


んで~、全体のバランス見るために~エンジンを仮組。
トモダチの29Qさんがサクサクッと。サスガ元整備士です。
1955151_1166717042_196large_convert_20110724183040.jpg

アリ物を適当にくっつけてまたがってみたら~
1955151_1166717093_48large_convert_20110724183102.jpg
いま迄、俺の体にはエストって小せーな~って思ってたんだけど、15cm程ロンスイになってて16インチ入れてるんで車体が一回り大きくなっていて、またがった感じはすげー良い大きさになったな~。
なかなかいい感じ~なんだけど~、、、このマフラーは違うな~。。。
モーターステージのエストレヤ用ブラスマフラー、音はすっげー好きなんだけど、今回のカスタムには形が今イチ。。。

29Qさんのトランペットを借りると、キタ~
1955151_1166717229_68large_convert_20110724183118.jpg
こんな感じが良いな~。このダサイリジットフレームを上手く隠してくれるし、かっこいい。
ど~すっかな~、、、マフラーは悩み所なので後回し~。

ハンドルを決めま~す
何年かストレートの一文字ハンドルを蛍光ピンクに塗って使ってたんだけど~、今回は変更します。
アップハンは楽しいけど理想の形が無いのでスルー。
二号機のガラクタスクーターからハンドルを奪い取ります。
1955151_1183367298_40large_convert_20110724192240.jpg

原付ビーノの純正ハンドルに決定
このハンドルがすげーかっこいいんだよね。
数年前からコレをアクシス90に着けてバーハンにしてたんだけど、超乗りやすいんすよ。
形、幅、垂れ角、申し分無いッス
1955151_1183367405_134large_convert_20110724183135.jpg
ドンピシャっす
は~、遠くから見るとすげ~カッコいい~
1955151_1183367411_140large_convert_20110724183156.jpg
さっきエンジン乗せたのに、乗ってね~じゃね~かっていうツッコミが有るかもしれませぬが、、、
大人の事情ですwww

次回からはチョコチョコ集めたパーツを少しずつ載せて行きま~す
次回もおもしろカッコイイっす!!
テーマ : カスタム    ジャンル : 車・バイク

FRPピーナッツタンク複製計画-試着&テスト

トモダチの299さんのカッコいいエストレヤチョッパーに装着しま~す
元々すげーカスタムしてあって、コレすげーかっこいいんすわ~
これでもまだカスタム途中なんすよ~

3~4年前に某SNSで出会って、それまで数年、お互いに一人寂しくカスタムして一人で走ってたんで一気に仲良くなりました。
その頃、今みたいにエストレヤや250TRをチョッパーカスタムしてる奴なんてほぼいなかったんで~。
そっから一緒にエストレヤいじったりツーリング行くのが楽しくて楽しくて。
今では同じような仲間がスゲー増えました。

んで、前から二人でカッコいいタンクね~な~ってズ~ット言ってて、今回のプロジェクトに至りました。

早速、試着してもらいまして、耐久性テストも兼ねて通勤に使用してもらいま~す。

ド~ゾ~
13153882_1166825798_254large_convert_20110702132143.jpg

1955151_1160564255_242large_convert_20110702124218.jpg

すげ~雰囲気よくないっすか??www
もう二人で興奮しまくり~

画像にガゼットが有ったり無かったりしてますが、、、気にしない気にしない

では、アップもご覧アレ~

1955151_1160564263_218large_convert_20110702124235.jpg

1955151_1160564266_113large_convert_20110702124251.jpg

1955151_1160564268_37large_convert_20110702124305.jpg

あたりまえですが、エストレヤ&250TRのフレームにピッタリんこだす。
今回のピーナッツタンクは大きさ、位置、沈み具合にかなりこだわりました。
ガゼットプレート除去してこのタンク載せると、エストレアの重たい雰囲気や野暮ったさが無くなってかなりスッキリします。
チョッパーらしさが一気に増しました

売り物だと俺らがイメージを超えるカッコイイのないんすよね~。
コレで専用??ってくらいしょぼいのが多い、汎用品にステーをくっつけただけでバランスも糞も無いのが多過ぎて、、、そのせいで不自然極まりないステーが多くて、酷いのは隙間やら角度が本当に醜い。。。
まぁ、商売なのでしょうがないんだろうけど。。。

俺も299さんも二人ともエストレヤに10年以上乗ってるんですよ、長く乗ってるとその辺の不満がボルトオンパーツじゃ納得出来なくなってて、、、
たぶんエストレアに関してはそこら辺のショップには負けない目を持ってると自負してます

いや~、まじでかっこいいわ~このピーナッツタンク
13153882_1166825792_85large_convert_20110702132054.jpg

さて、次からはマイエストをいじっていきますよ~
んじゃ。

テーマ : カスタム    ジャンル : 車・バイク

FRPピーナッツタンク複製計画-ラスト

わちにんこ

昨日アリエッティー観ました。。。
う~む、今イチ、、、なんか世界観が広がらなかったし、薄っぺらいお話。
やっぱジブリ映画は宮崎駿じゃなきゃダメっすね~。


今回でタンク完成しま~す。
てか実際は二日間で完成してるンスけどね~。
部屋の中でもやったんすけど、やっぱオイニーとガラス繊維がやっかいでして、今は家の脇の駐車場でやってます~。家中に匂いが籠ってとれないんだもん。
1955151_1156864463_111large_convert_20110629141648.jpg

裏側にステーを着けます。
フロント側はアールが欲しかったので足場のパイプを切って&リヤ側はフレームに添って曲げるので4MM厚のアルミでステーを切って穴開けて、FRPでペペッと貼っちゃいます。
1955151_1154238238_134large_convert_20110629141520.jpg

んで、つなぎ目削って、パテ盛ってピンホール埋めたりネンドの跡を消して、全体の形を整え~の。
1955151_1154257993_1large_convert_20110629141541.jpg

んで、念には念を入れて、ガス漏れたら嫌なんで、生ポリをタンクの中に流して回して内側から全体をコーティングしときます。

んで艶消し黒で塗装~。
1955151_1155026970_243large_convert_20110629141631.jpg

第一号、完成デ~ス
1955151_1155024118_33large_convert_20110629141559.jpg

1955151_1155024120_18large_convert_20110629141615.jpg

やっべ、かなりカッコいいの出来た!!

すげー自己満です

次回はトモダチのエストレヤに試着しま~す!!

テーマ : カスタム    ジャンル : 車・バイク

FRPピーナッツタンク複製計画-3

ど~も~、いや~今日もすげーあち~っすね~。
流石にクーラー点けないと限界MAX

また地震が増えてきて、、、恐いっすな。

さてと続きをば
まんず、型を開けてマスターを取り出しましてクリーンアップ。
1955151_1151160199_97large_convert_20110623135040.jpg

んで、キャップ受け&コック受けをシリコン型にはめ込みます。
1955151_1151160213_253large_convert_20110623135102.jpg

そしてゲルポリ、つまりはタルクを混ぜてゲル状にしたポリエステル樹脂(FRP)を表面に塗っていきます。
普通はFRPのトップコート的なヤツを買うんでしょうが高いんでパス。
この場合、生ポリ(促進剤のみ足したポリ)にタルクを混ぜて好きな粘土にして多めに作っておいて、使う時に小分けして硬化剤を混ぜると便利です。
ちなみに色付けは、模型屋で『油性の』Mr.カラーやタミヤカラーの好きな色を買って生ポリに混ぜます。
今回は黒。まぁ、後で修正するからナニ色でも良いんだけどね。

表面になる部分なので、気泡が入らないように筆で3mm厚ぐらいに丁寧に塗っていきましょう。 
1955151_1151160218_15large_convert_20110623135120.jpg

上のゲルポリ硬化後、更にゲルポリを薄く塗って、すぐ(硬化前に)マット一層、もう一回マット、最後にクロスで仕上げました。合計三層です
ちなみにマットをうつ時は軽く揉みもみほぐして柔らかくしてからやりましょう。
そのが樹脂が染み込みやすくなって気泡が入りにくくなりますので。
1955151_1151160222_69large_convert_20110623135139.jpg

次に上下を合体します。
ココが難関です!!
ココで上手く合体しないと修正が大変ですので、慎重にかつ俊敏に!!
まずは、ゲルポリにガラスマットの切れ端をハサミで2~3mm感覚で刻んで混ぜます。
これで耐久性をアップします。
こいつを合わせ目にズババッと盛って行って一気に閉めます。
んで、型にボルトをはめて締め込みます。
余ったゲルポリはグンニャ~って出てきますので。
1955151_1151160235_216large_convert_20110623135156.jpg

硬化後、恐る恐る開けてみます
1955151_1151160238_178large_convert_20110623135216.jpg
うあ~、しっかりくっついてます、良かった~、結構キレイに抜けました

バリを適当に切り取って、コックとキャップを試着してみます。
1955151_1151160285_133large_convert_20110629141500.jpg

勿論ピッタリンコで、つなぎ目からも水漏れ無し!!

次回は一気に仕上げからフィッティングまで行きたいと思いま~す

んじゃまた。

テーマ : カスタム    ジャンル : 車・バイク

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
乱KING
SPARTAN-EX
NeW WeB SHoP
FC2カウンター
プロフィール

LARS!!

Author:LARS!!
卍LARS!!の部屋へようこそ!!卍
チョッパー乗りへ向けたオンラインショップ<SPARTAN-EX.COM>ディレクター💀
コンクリートジャングル『TOKYO』☞"ダ・埼玉のド田舎"へ移住し、大人達に踏みつぶされないように人目を避けてヒッソリ&コッソリ暮らしているピーターパン症候群的な糞虫デス。
主にKAWASAKI ESTRELLA(エストレヤ)チョッパーカスタム、74' 空冷VWビートルスポルトマチック、96'ハーレースポーツスター(スポリジ)、グラストラッカービッグボーイカスタム、ベスパET3、スティんキー&ニコ(猫)、クソみたいな日常、趣味、ガレージライフ等を綴って行きます。
趣味は映画、アメトイ、バイク、空冷VW、古着、ラーメン、ハンバーガー等です。
気にいってくれたらうれしいっす。テへペロロ👅。


★★★インスタグラムID『LARS163』&
ネットショップのオフィシャルアカウントは『spartan-ex』です。★★★
Please follow us!!

検索フォーム
ラズオのオススメ
amazon
楽天

Archive RSS Login